春霞の八ヶ岳 ― 2006年04月01日 08時50分56秒

未だ頂上には雪が残っています。
でも、だいぶん暖かくなりました。
ボーっとした春霞の八ヶ岳です。
帽子を被った八ヶ岳 ― 2006年04月03日 08時54分12秒

低気圧が過ぎ去った朝。
風の音で目を覚ましました。
すごい強風でした。
まだ山梨は桜が咲いていないのでほっとしたところ。
八ヶ岳の頂上は、強風による雲が被っていました。
美しい八ヶ岳 ― 2006年04月03日 14時58分17秒

強風が和らいだら、美しい八ヶ岳が姿を現しました。
これぞ八ヶ岳!!
暖炉でホカホカ ― 2006年04月03日 19時46分32秒

山梨は4月だというのに、夜は未だストーブが必要です。
薪ストーブは優しい暖かさでレオは大好きです。
薪ストーブの前で居眠りをするのが趣味のレオでした。
拗ねたレオ ― 2006年04月04日 19時59分59秒

レオはいろいろな状況が判断できます。
ご主人様が外出の準備をしているとき、自分を連れて行ってくれないと判ると、こういった拗ねた表情をします。
大好きな散歩の時は飛び跳ねていますが・・・・。
ご主人様の着替えの様子とか、雰囲気で判るんでしょうね。
頭の良さには感心します。
我が家はパラダイス ― 2006年04月05日 17時42分43秒

レオにとっては我が家が一番居心地が良いみたいです。
外に散歩の時は「男子一歩出れば、七人の敵あり」みたいに、しっぽをピンと立て、緊張しています。
我が家に帰ったとたん、リラックスムード。
こうやって指定席を独占です。
日本語がわかるレオ ― 2006年04月06日 20時34分39秒

レオはかなりの日本語が理解できます。
3歳児くらいの理解力はあるようです。
話かけるとこうやって一生懸命聞いて理解しようとします。
ビクターの犬のように首をかしげながら理解しようとするところがかわいいですね。
寝相の悪い犬 ― 2006年04月07日 16時19分35秒

レオはこうやって寝ます。
大股開きで警戒心ゼロ。
寝相がとっても悪い犬です。
チューリップ大好き犬 ― 2006年04月08日 16時14分34秒

チューリップが見事でした。
レオはチューリップを見てはしゃいじゃって。
なかなか写真を撮らせてくれません。
ようやく撮ったのがこの写真。
チューリップが大好きなレオでした。
パパのひざ枕 ― 2006年04月10日 21時11分00秒

どうでしょう、この態度。
パパのひざまくらでグッスリ熟睡。
気持ちよさそうです。どんな夢を見ているのやら・・・。
自分を犬とは決して思っていないレオでした。
最近のコメント