米陸軍改編関連2005年06月20日 17時24分41秒

米陸軍は米軍改編の一環として、在韓米軍に2個UA(Unit of Action)創設

1 2師団は6月14日および16日に2個UAを創設

2 キャンプ・ケーシーに第1旅団を母体としたHBCT:Heavy Brigade Combat TeamのUAを創設(6月14日)

 構成は、戦車大隊、機甲捜索大隊、砲兵大隊、歩兵大隊、通信・憲兵・情報大隊、支援大隊、韓国労務者大隊、旅団本部中隊からなる。指揮官は大佐

3 キャンプ・ハンフリーにMFAB:Multifunctional Aviation BrigadeのUAを創設(6月16日)

 24機のアパッチ・へり攻撃大隊2個、30機のUH60強襲大隊、野戦整備大隊、管制大隊、航空支援大隊から構成

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック